ご褒美フルーツ 食通も唸らせる太陽のタマゴとは? マンゴーといえば夏に旬を迎えるトロピカルフルーツの代表格ですが、その味や見た目は品種や産地によって大きく異なります。 世界中の暖かい地域で作られているマンゴー・・・そのなかでも圧倒的なクオリティで食通も唸らせるマンゴーといえば宮崎マ... 2023.05.31 ご褒美フルーツ
ご褒美フルーツ 時代を動かした女性はライチを食べていたと言われている!? ライチといえば楊貴妃といわれるくらい有名ですよね。ライチは中国南部を原産とするトロピカルフルーツの一つですが、中国の古い書物によると紀元前2世紀の漢の時代にはすでに皇帝への献上物だったそうです。このことからも重要な果物だったことがわかりま... 2023.04.28 ご褒美フルーツ
身体を整えよう ダイエット中の方にもおすすめの果物”グレープフルーツ” グレープフルーツには、美肌を作るために欠かせないビタミンCやむくみの解消に効果的なカリウムが豊富。約1/2個(100g)で38kcalと果物の中ではカロリーが低めなので、ダイエット中の方にもおすすめの果物です。 グレープフルーツは、... 2023.03.31 身体を整えよう
身体を整えよう 柑橘類の中晩柑(ちゅうばんかん)って何? 冬が旬の柑橘類も、『温州ミカン』から『伊予柑』、『ポンカン』、『デコポン』、『甘夏』など、年明けから5月ぐらいまで出荷される中晩柑(ちゅうばんかん)に移ってきました。 「中晩柑(ちゅうばんかん)」とは? 温州みかんの時期とバト... 2023.02.28 身体を整えよう
ダイアリー 俳句の世界では「いちご」は夏の季語なのに旬が冬に変わったよ! 真っ赤な果実と甘酸っぱい味が魅力のいちごは、好きな果物ランキングで常に上位にランクインする人気の果物。皮をむかずに手軽に食べられることや、ビタミンCなどの栄養素を豊富に含んでいることも、老若男女に愛されている理由です。 「いちご」の... 2023.01.31 ダイアリー
ダイアリー 夏のイメージのレモンですが、実は冬が旬です! 酸っぱくて爽やかな味わいと香りのレモン。料理やスイーツなど、さまざまな場面で使うことができますよね。レモンは年間を通して流通しています。年中スーパーで見かけるレモンですが、実は国産レモンの旬は冬なのです。 国内レモンの収穫時期 ... 2022.12.28 ダイアリー
ご褒美フルーツ ラ・フランスの意外な事実、栽培は世界中で日本だけなんです! ラ・フランスは他の洋ナシの品種に比べて実を付ける期間が1ヵ月程度長く、また病気にかかりやすく、栽培に手間がかかるため、栽培しても割に合わないことから、フランスでは栽培を諦めたとされています。 ラ・フランスの産地 フランス生まれ... 2022.11.30 ご褒美フルーツ
ご褒美フルーツ もっとも古い果物いちじくは「不老長寿の果物」と呼ばれている?! いちじくは漢字で「無花果」と書かれるが、いちじくの果実は花です。 いちじくの旬は夏・秋の2回 いちじくの旬は6月頃~11月頃で、年に2回あります。 夏に旬を迎えるいちじく(夏果専用種)と、秋に旬を迎えるいちじく(秋果専用種)が... 2022.10.31 ご褒美フルーツ
身体を整えよう 夏バテ回復には梨がおすすめ! 梨の旬は産地によっても変わりますが、だいたい7月から10月くらいまで楽しむことができます。時期によって市場に出回る品種も変わってきますので、季節を通してさまざまな種類の梨を味わうことができます。カリウムを多く含んでいる梨は、残暑で汗をかい... 2022.10.03 身体を整えよう
ダイアリー 食べるだけで嬉しい美容効果を期待できるぶどうは皮ごと食べよう 「ぶどう」と一括りにしてもとても品種が多い果物です。日本で栽培されているぶどうは、大きく分けると「生食用」と「ワイン用」に分けることができ、その8割が「ワイン用」として栽培されています。ワイン用のぶどうは皮が厚くて実が小さいのが特徴です。... 2022.08.31 ダイアリー
身体を整えよう 美容やダイエットに気をつかっている方におすすめの「桃!」 桃の旬は夏!最盛期は7~8月ごろ。甘くてみずみずしくておいしい果物「桃」。好きだというかたも多いと思います。しかし桃はただおいしいだけではなく、栄養満点なことをご存じですか? みかんにはビタミンC、ぶどうにはポリフェノール…など、栄... 2022.07.29 身体を整えよう
ご褒美フルーツ ブルーベリーは小さいけど、栄養や健康効果は抜群! 国産ブルーベリーの旬は6月〜8月 ブルーベリーは6~8月頃に旬を迎えます。美味しく新鮮なブルーベリーを見分けるためには色や皮の張りを見ます。 ・全体的にふっくらと丸く、皮に張りがある。シワが寄っているものは傷んでいる・表面にブ... 2022.06.30 ご褒美フルーツ