• 果実園について
  • ご利用ガイド
  • 初めてのお客様
  • ラッピング
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

女性にうれしいダイエット効果のある冬の果物「リンゴ」

リンゴの種類 ダイアリー

美容やダイエット、健康に良いとしばしば話題になるリンゴ。リンゴには体に良い成分がぎゅっと詰まっています。
ちなみにですが、リンゴの実の花言葉もあり、なんと「誘惑」「後悔」…。 いずれも、蛇にそそのかされたアダムとイヴが禁断の果実(西欧ではしばしばリンゴの実とされていますが…)を食べ、エデンの園を追放されたことにちなんでいると言われています。

リンゴの効能は?

りんごには栄養がいっぱい!
・抗酸化作用
・脂肪吸収を抑え、体内での脂肪に作用し、内臓脂肪を減らす
・腸内の善玉菌などを増やし、環境を改善
・血糖値の急激な上昇を抑える
・免疫力アップ&抗アレルギー作用
・紫外線による肌トラブル予防&育毛効果

女性にうれしいダイエット効果

りんご1個あたり約140kcalほどしかないので、おやつをりんごに変えるだけでもカロリー摂取量を減らせます。 またある研究結果によると、BMIが25以上の女性に1日3回りんごを食べてもらったところ、体重が減少したことがわかっています。 ダイエット中といえば便秘に悩む女性も多いでしょう。

皮をむかずに生で食べる

りんごが持つ健康や美容に良い成分の多くは実ではなく皮に含まれています。皮付きのりんごと皮をむいたりんごをそれぞれ比較した場合、皮の量がそこまで多くないのにもかかわらず、栄養素によっては倍以上に増えるものもあるくらいです。
とくに腸内環境を整える働きのあるペクチンは皮に多く含まれているので、お腹の調子が気になる方はりんごの皮も一緒に食べましょう。
とはいえ、りんごの皮が苦手な方もいるかと思います。そのようなときは、りんごをすりおろして食べるのがおすすめです。すりおろしたりんごをヨーグルトに混ぜても食べやすいでしょう。すりおろすのが面倒な方は、りんごを輪切りにして種を取り除いて食べるのもおすすめです。切り方を工夫するだけでも食べやすくなります。
なかにはりんごの皮を食べることに抵抗を持っている方もいるかもしれません。皮のベタつきを、りんごのツヤを出すためのワックスと勘違いしている方も多くいます。
あのベタつきはワックスや農薬ではなく、りんご自身が新鮮さを保つために分泌しているものです。だから皮ごと食べても問題はありません。もちろん食べる前には水洗いする必要がありますが、神経質になる必要はないでしょう。

りんごを焼いて食べる

りんごの美肌効果を期待したいなら、加熱して食べるのがおすすめです。りんごを100度以上で加熱することで、なんと生の状態よりもペクチンの量が6~9倍になることがわかっています。
腸内環境が気になる方にはもっとも効果的な食べ方です。またエイジングケアに欠かせない抗酸化作用も8~9倍に上昇します。加熱するというひと手間はかかりますが、これほどにまで成分量や効果が変わるのなら、ぜひ加熱して食べたいもの。
りんごをよく洗って芯をくり抜いたら、バターやはちみつ、砂糖を穴に詰めて200度のオーブンで15~20分焼きます。皮にフォークで穴をあけておくと、破裂の心配もありません。
薄切りにしたりんごをフライパンでバターと炒めてもおいしいデザートが簡単にできあがります。

焼きリンゴ

リンゴで一番美味しい品種は?リンゴ品種トップ10

1位は日本の「世界一」 …
2位は日本の「金星」 …
3位はフランスの「ガラ」 …
4位は米国の「ゴールデンデリシャス」 …
5位は中国で唯一選ばれた、新疆ウイグル自治区・アクス産のリンゴ …
6位は日本の青りんごの代表格である「王林」 …
7位はやはり日本の「千雪」 …
8位は米国のレッドデリシャス
9位は日本の「サンふじ」
10位は日本の「むつ」

世界一
金星
ガラ
王林
千雪
サンふじ
むつ

日本で有名なリンゴは?

人気品種第1位 ふじ やはり1番人気は「ふじ」 日本国内で一番多く生産されている品種で、りんご収穫量の約53%を占めています。 …
人気品種第2位 つがる 「ふじ」に次いで2番人気は「つがる」 …
人気品第3位 王林 3番手にランクインしているのは青りんごの代表格、王林です。

リンゴの最高峰は何?

日本や世界的にも最も多く生産されているりんごが「ふじ」です。 りんごの王様といえます。 見た目・味ともに質の高い逸品です。 りんご園のなかで最高級として選ばれるりんごは全体の約3%程しかない貴重なりんごです。

りんごは1日何個まで食べても大丈夫?

リンゴを毎日食べるなら、2/3個(約200g)を目安に取り入れましょう。 バランスのよい食事の組み合わせを示す食事バランスガイドによると、果物は毎日200gが目安とされています。 ほかにも果物を食べたい場合は、あわせて200gになるように調節しましょう。

りんごは夜食べてはいけない理由は?

睡眠中は活動量がほとんどないため、就寝前に食べてしまうとカロリーがほとんど消費されず、リンゴの糖分が睡眠中に脂肪に変わってしまうリスクがあるので注意しましょう。

世界一小さいリンゴは?

世界最小のリンゴ「アルプス乙女」。
「アルプス乙女」は、松本市の農家が「紅玉」と「サンふじ」の混植園で育成・選抜した品種。 直径が約5センチと小さく、重さが約30~60グラムと「サンふじ」に比べて10分の1程度。 果皮は鮮紅色で、果肉は硬め。

アルプス乙女

リンゴの保存方法と注意点

リンゴはまとめて買ったり、たくさんもらったりすることも多いですよね。その際、気になるのは保存方法ではないでしょうか。以下で、リンゴの保存方法について確認してみましょう。
リンゴは暑さと乾燥に弱いため、ポリ袋に入れて密閉し、冷暗所もしくは冷蔵庫の野菜室で保存するのがおすすめです。急激な温度変化は傷む原因にもなるので、リンゴが大量に手に入った場合は、リンゴを一つずつ新聞紙で包んでからポリ袋に入れて保存してください。温度変化が緩和され、よりおいしさが長持ちしますよ。
ここで重要なのが、ポリ袋の口をしっかりと閉じること!これは、リンゴの水分が蒸発して乾燥してしまうことを防ぐ目的もありますが、リンゴから発生するエチレンガスの影響を防ぐためでもあります。簡単にいうとエチレンガスとは「植物の成長ホルモン」のこと。これには野菜や果物の成熟を促す作用があり、リンゴはこのエチレンガスを強く発するため、ほかの野菜や果物に影響を与えてしまう可能性が高いのです。
そのため、リンゴを保存する際はしっかりとポリ袋の口を閉じるようにしてくださいね。

やさしい甘さのリンゴのお菓子

アップルパイ
リンゴジャム
タルトタタン
アップルケーキ

一年中食べられるりんご 品種ごとの旬を楽しもう!
私たちが通年おいしいりんごを食べられるのは、技術の進歩が理由のひとつではありますが、りんご農家の方や研究者の方々が長い年月をかけて丁寧に管理し、栽培してくれているからこそです。品種により食感や味わいも異なるので、珍しい品種を見かけたらぜひ手にとってみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました