• 果実園について
  • ご利用ガイド
  • 初めてのお客様
  • ラッピング
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

ダイエット中の方にもおすすめの果物”グレープフルーツ”

グレープフルーツ 身体を整えよう

グレープフルーツには、美肌を作るために欠かせないビタミンCやむくみの解消に効果的なカリウムが豊富。約1/2個(100g)で38kcalと果物の中ではカロリーが低めなので、ダイエット中の方にもおすすめの果物です。

グレープフルーツは、ミカン科ミカン属グレープフルーツ種

グレープフルーツは西インド諸島のバルバドスで発見された柑橘で、ブンタンとオレンジが自然交配してできた品種だとされています。爽やかな酸味と淡い甘味に独特の苦味を含んでいるのが特徴でさっぱりとした味わいが感じられます。
グレープフルーツと言う名前の由来は、果実が房なりに実った様子がブドウを思わせることから付けられたといわれています。
皮は比較的薄いですが、ジョウノウ(中の白い部分)と一体化しており厚みがあるため、手では剥けません。

美味しいグレープフルーツが出回る旬は

オレンジやグレープフルーツは年中市場に安定して供給されているため、一般にはほとんど旬を意識しませんが、 実際にはアメリカでもフロリダで、もっとも美味しいものが取れる時期である4月から5月が旬だと言われています。そして、概してカリフォルニア産とフロリダ産を比べると、フロリダ産のもののほうが皮がうすく、ジューシーで、甘味酸味共に良好なようです。

グレープフルーツの主な品種

一般的にグレープフルーツといわれているものには3種類あります

【 ホワイト・マーシュ】

一般に売られている普通のグレープフルーツです。果肉が白黄色で、果汁が多く、少し苦みを含んださわやかな味をしています。

【ルビー/ピンク・マーシュ】

外見は普通のものと変わりませんが、果肉が赤みがかった色をしています。

【スタールビー】

皮がピンクがかっており、果肉も真っ赤な色をしています。

グレープフルーツに含まれる栄養成分とその効能

・美肌作りに欠かせない!ビタミンC
グレープフルーツにはビタミンCが豊富で、1個食べるだけで1日に必要なビタミンCの約8割を摂取できるほどです。ビタミンCはコラーゲンの合成にかかわるビタミンで、ストレスから体を守る働きをします。活性酸素を消去する抗酸化作用があり、動脈硬化の予防にも効果があります。また、皮膚のシミやしわを防ぎ、傷や炎症の治りをよくする効果があります。さらに、粘膜を強くして健康に保つ効果があることから風邪予防の効果も期待できます。

・むくみの解消に!カリウム
カリウムは体の水分バランスを保ち、ナトリウムを排出して正常な血圧を保つ効果があり、高血圧予防に効果が期待できます。また、体内の余分な塩分を排出することからむくみの解消にも効果があります。

・疲労回復効果も!クエン酸
クエン酸はレモンなどの柑橘類や酢に含まれている酸味の成分です。「クエン酸回路」という体内でエネルギーを作り出すサイクルを活発にする働きがあるので、疲労回復に効果的です。また、殺菌効果や食欲増進効果も期待できます。

・リラックス効果が期待できる!リモネン
かんきつ類に含まれている爽やかな香りの成分である「リモネン」にはリラックス効果があり、アロマや香料にも使用されています。また、血行促進や免疫力を高める効果も期待できると言われています。

・アンチエイジング効果が期待できる!ポリフェノール
グレープフルーツには、ナリンギンというポリフェノールの一種が含まれています。独特の苦味のもとになっている成分で、強い抗酸化作用があり老化予防や生活習慣病予防にも効果が期待できます。また、食欲を抑える効果がありダイエット中の方にもおすすめです。さらに、血行をよくする効果やアレルギーを抑制する効果も期待できます。

★薬を服用している人は要注意
◆グレープフルーツと薬の飲み合わせ
薬と一緒にグレープフルーツを食べると薬の種類によっては、薬の効きを良くしすぎることや、効きを悪くしてしまう可能性があるので飲み合わせに注意が必要です。グレープフルーツに含まれているナリンギンは、高血圧の薬と一緒に摂取すると血圧が下がりすぎるなどの副作用を引き起こす可能性があります。薬を服用している方は医師や薬剤師に相談することをおすすめします。

また、グレープフルーツやスウィーティーにはフラノクマリンという成分が含まれており、これには薬の血中濃度を上げる作用があるそうです。そのため、薬によっては効き過ぎや副作用が通常よりも強く現れてしまうような事が起こる場合があるそうです。

グレープフルーツの選ぶポイント

・皮がなめらかでハリがあるもの
・ずっしりと重いもの
・ふっくらと形がきれいなもの

表面が滑らかで、皮に張りがあり、手に持った時にずっしりと重みを感じるものを選びます。皮がごわごわした感じの物は中にスが入ったようにスカスカしている物が多いので避けましょう。
グレープフルーツはぶどうのように密集して鈴なりに枝に実ります。よくへこんでいたり、平らな部分があるのは隣の物とくっついて育ったからです。出来れば、離れて一つだけ枝になっていた物の方が栄養がいきわたっていて、太陽も十分にあたるので、そういうへこみや平らな部分が無い物を選びましょう。

グレープフルーツの保存方法

購入後はビニール袋に入れて、風通しの良い冷暗所や冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。輸入物のグレープフルーツは、皮に農薬や防カビ剤が残っている可能性が高いのできれいに洗ってから食べるのがおすすめです。
冷蔵庫には入れないでください。温度が低すぎると低温障害を起こす場合があります。
鮮度にもよりますが1週間程は大丈夫です。

グレープフルーツの食べ方

①表面を良く洗いましょう
輸入果実には概して農薬や坊カビ剤などが残っている場合があります。使う前によく表面を洗うほうがいいでしょう。

②皮を剥く
グレープフルーツはミカンの様には皮がむけないので、ナイフを使います。頭とお尻を1cm位の厚さにそぎ落とし、果肉に沿って縦に皮を剥いて行きます。芋の面取りをする感じです。次にサジョウ同士の間のジョウノウに沿ってナイフを入れサジョウの果肉部分だけを切りだしていきます。

主にデザートの食材としてゼリー寄せ、シャーベット、ムース、トッピングなどに良く使われます。
最近では、果肉をサラダに使ったり、果汁と共にドレッシングとして使用したりと、お料理に使われたりします。
また、果汁のさわやかさを活かしたグラニテに最適でカンパリと合わせて作ったり、カクテルにも使えます。

今では、1年中楽しめるグレープフルーツですが、美肌を作るために欠かせないビタミンCやむくみの解消に効果的なカリウムが豊富に含まれています。ちょっと苦みや酸味がありますが、砂糖をかけたり、生クリームをのせたりと美味しく食べてみてください。

タイトルとURLをコピーしました